

Volleyball Analysts Tactical Academy –VATA-
の存在意義


Message
笑顔がいいね!を合言葉に、バレーボール専門ウェブメディア「Thumbs Up Smile」を運営しています塚田圭 裕です。Thumbs Up Smileの目的は、“Volley-volution with you”=「バレーボールに革命を、バレーボールで 革命を、あなたとともに」です。バレーボール界全体の情報発信力が低いと感じていた私はブログやYouTube などで情報配信をしてきましたが、少しずつその成果を感じると同時に、私一人の力による限界も感じていま した。私は同じような考えを持っている人が集まる場所を作りたいと考えていました。
また私は長年、アナリストを育成する学校のような場所を作りたいと考えており、このオンラインサロン 「VATA(Volleyball Analysts Tactical Academy): ヴェイタ(バレーボールアナリスト戦術アカデミー)」を開 設しました。バレーボールアナリストの戦術的な思考を学ぶ場であり、データを扱う場ということで 「DATA」に「Volleyball」を組み合わせて「VATA」と名付けました。VATAには日本のトップチームに所属し ているアナリストもコミュニティに参加しており、トップからビギナーまで様々なカテゴリーのアナリストを 中心に活発な議論を通して、日本や世界のバレーボール界の過去に学び、現在を知り、未来を創る活動をして いきます。主な活動内容はアナリストの「オンラインスクール」で私の培ってきたアナリストのスキルを伝授 し、オンラインコミュニティで定期的な情報交換や議論をし、選手や指導者、ファンの方と交流します。

VATAに参加される方は、アナリストを始めたい、アナリストのスキルを高めたい、他のアナリストと情報交換したい、バ レーボールのトレンドとなる情報を収集し、それについて議論したい、データを活用して技術を伸ばしたい、データをチー ムの指導に役立てたい、などそれぞれの目的意識をもって参加されることでしょう。ヴェイタはそれぞれのニーズに応えな がら、VATA CAMP(ヴェイタキャンプ)やVATA BANK(ヴェイタバンク)といったアナリストによる新しい価値創りを目指し ます。
バレー教室という従来型のスクールでは、「教わる」という受動的な意味合いが強く、バレーボールというスポーツが持つ 楽しさを感じる時間が少ないことがあります。アメリカでよく用いられる「キャンプ」という言葉の中には、本来のスポー ツの語源にもある「日常を離れた楽しみ」という意味が込められており、何かを教わりに行くのではなく、楽しみの場に出 かけて、その体験を通して学ぶという思いが込められています。2対2や3対3、4対4あるいは6対6のように様々な形 式のゲームを通して楽しみながら過ごし、ゲームのデータをすべて入出力することで初心者の方やジュニアの選手であって もトップ選手さながらの情報のフィードバックを得られる環境を整備します。ボーリングのように、自分のデータをはっき りと示されるのに最初は抵抗があるかもしれませんが、リピーターとしてキャンプに通う中で過去の自分と比較しながらス キルの向上に努めることができるというバレーボール体験はここでしかできないはずです。
VATA BANKはVATAが構築するデータバンクです。サロンメンバーで協力して日本全国各地の小中高、あるいはママさんバ レーなどあらゆる試合のデータを収集して蓄積し、日本のバレーボールの競技力向上や研究に役立てたいと考えています。 アメリカではスポーツのデータ会社がチームや選手と契約して、データによるサポートをしており、試合のスタッツやハイ ライト映像などを提供しています。情報を活用する場を作り、情報を必要としている人とアナリストを繋ぐことでアナリス トのスキルを活かせるような環境づくりをしていきます。

CONTENTS


バレーボールアナリストが使用している データ分析ソフト「VolleyStation」の 基本的な仕組みと実際の活用 方法などを 知り、自身のプレースキル向上に繋げる。

バレーボールをさらに楽しむためにアナリストがどういう風にバレーボールを見ているかを学ぶ。

会員様同士で気軽に会話ができるスレッド。オンラインで多くの人々と繋がることが可能。

グッズの購入、オフ会チケットの購入が可能です。

地域別分科会、
対照カテゴリー別分科会
上記2つの分科会をご用意。
(※詳しくは分科会詳細参照)





Volleystationでは、基本的なスタッツを瞬時に表示することも、それらを状況に応じて 作り変えることもかんたんに行うことができます。 また従来のソフトウェアにはない「ヒートマップ機能」は例えばアタックの開始位置と 落 下位置を表示するのに、より直感的な視覚情報を伝えることができます。 そして、数値データはもちろん、グラフ情報などからも直接それぞれのプレーに対応した映像を 表示できるため、情報を処理するためのタイムラグが少なくなります。
※VATAは、「VolleyStation」を標準ソフトとしてVATAスクール会員の皆様へ 指導をしています。

数値データ+グラフ+映像をダイレクトに参照することで 一方通行のミーティングではなく、選手主導の対話の時間に!
・この数値をグラフ化するとどうなるの?
・このグラフは実際どういうプレー? 湧き出た疑問をその場で解決!
ワクワク感の創出でより内容の濃いミーティングの場を作る! ーVATA + VolleyStationー



初級者、中級者、上級者3つのカリキュラムを設置。
昇格制度を設けており、各カリキュラム受講後、試験に合格することで
所属級を上げることが可能。

会員様同士で気軽に会話ができるスレッドです。オンラインで多くの人々と繋がることができます。

VATAスクール会員に入会された方はまず「初級」からスタートです。
「初級」、「中級」、「上級」に別れており、各カリキュラム受講後
試験に合格することで昇格可能。

グッズの購入、オフ会チケットの購入が可能です。

VATAスクール会員にはバレーボールアナリストを志す仲間が入会。
スレッドで一緒に勉強する仲間を集め、オンライン(Zoomなど)で積極的に繋がりましょう。

地域別分科会、
対照カテゴリー別分科会
上記2つの分科会をご用意。
(※詳しくは分科会制度参照)


